ひろしの日記

続 屋久島のとびうお漁師はトレーラー暮らし

「義父」の記事一覧

義父の死、墓にバレた日 – 誰にも知られないはずだった結末

 義父の死は、誰にも知らせなかった。  きちんとした葬儀をするお金がないので、仕方なかった。  誰にも知られることなく、しばらくが経過してから、徐々に知られるだろうなとは思っていた。  ところがである。  「墓にバレた… […]

義父の最期に向き合う日々と家族葬の準備

 介護施設から電話があった。  義父の意識が、一時期なくなったという。  酸素吸入で一時は落ち着いた。  次の日も電話があった。  今度は看護師さん経由で担当医と話すことになり、そろそろだと思う、とのこと。  いよいよだ […]

恐怖の墓じまい

 義父が死んだら、いろいろと面倒なことが待ち構えていると思うと、気が重い。  同じ事を思っている人はそれなりにいるとは思うが、日本人は本音を言わないし、親戚関係の手前、口には出せない人も多い。  私はそんなこと関係ないの […]

要介護5 通院

 義父がお世話になっている施設の看護担当の方から連絡があった。  義父は2日、ペースメーカーの点検で、病院に行かねばならない。  要介護5の義父は、施設内で寝たきりの生活を送っている。  連絡は「病院へはご家族様で行かれ […]
タイトルとは関係ありません

ダイソンの扇風機のリモコン

 義父はダイソンの扇風機を使っていた。  まだ家にいた頃は、なんだこんな高級な品物を使いやがって、と、正直思っていた。  それなのに、彼が介護施設に入り、この家にいなくなった今年は、これをちょっと使わせてもらおうかなと思 […]