メルカリでとても安く本が販売されていたので見てみると、裁断本と記載があった。
新品が確か2,800円くらいで、中古でもあまり値段の下がらない、ダイレクト出版という所の本が、300円で販売されていた。
メルカリは、ドコモのポイントで購入することができるので、私はコーヒー豆など、ポイントの範囲で時々メルカリを使っている。
ダイレクト出版というところは、社長に向けた本やマーケット関連の本などを多数出版しているが、かなり価格が高い事で有名な出版社だ。内容は海外(ほぼアメリカ)の事例をベースに、独自の視点で組み立てられており、それなりの内容があるにせよ、やり方がとても上手なので、ここの本は中古でも、あまり価格が下がらずに流通している。
それが、300円。メルカリの最低販売価格で販売されている。どんなものかと買ってみようと早速注文し、昨日手元に届いた。
その名の通り、綺麗に裁断がされているだけで、内容は新品と全く変わらない。私を含めた日本人は神経質なのか、このように商品に疚しい事象がある場合、「ジャンク」やら「訳あり」などと表記して販売するが、買う側はこれらを上手く利用して購入すると、とてもお得感を得ることができる場合がある。(失敗する場合もある)
そこそこに厚みがあり、持ち歩くのには少し抵抗がある本なのだけれど、裁断されているので、この数ページだけをクリアファイルに入れ、通勤のカバンに入れて持ち歩いてみることにした。
いつもは本を手に取るだけで眠くなってしまうのだけれど、この「本の一部の紙」は新鮮で、ちょっとはマシな読書体験ができるかもしれない。
昨日夜もベッドの上で、この「本の一部の紙」を読んでみたのだけれど、眠くならなかった。もしかすると、私にとってはとてもいい物なのかもしれない。
300円で購入できたうえに、裁断が効を奏して別の価値を生み出しているので、私にとってはとてもいい買い物だった。
願わくば、この本が私の老後を変えるような事になってくれればいいのだけれど、そればかりはやってみなければわからない。
さあ、いつもは眠ってしまうこのあとの時間、ちょっとこの紙を取り出して、読んでみようじゃないか。