【Only Fans 体験記】海外SNSで出会った誘惑の罠:課金体験記とその教訓 公開日:2025-01-20 日記 最近は介護だ何だと湿っぽい話ばかりになっていたので、今日は面白いお話をお届けしたいと思う。 時々Instagramを見ていると、海外の爆〇の女性が、シャツ一枚で胸をぷりんぷりんさせているような動画が現れるようになった […] 続きを読む
家族を支える日々:手術後の母と父の新しい生活 公開日:2025-01-19 介護日記 月曜日、母の手術は無事に成功した。 入院している病院は、それほど病床が多くはない、中小規模の病院。 カミサンの時もそうだったが、コロ助の影響で面会ができずにいる。 義父がお世話になっていた介護施設などは、面会 […] 続きを読む
日々の葛藤と試練:母の入院、介護、墓じまい、そして生活の現実 公開日:2025-01-12 介護大型トレーラー運転手日記 やはり一週間更新できなかった。 楽しみにされていた方には、大変申し訳なく思います。 母が倒れて入院以降は、当然の流れで、姉と父との連絡が多くなった。 私なんかは自分も含めて、カミサンの入退院を何度も経験しているの […] 続きを読む
母の骨折と緊急入院:医療の迅速な対応に感謝 公開日:2025-01-05 介護日記 昨日の日記を更新してしばらくした後、姉から電話がかかってきた。 やはり母の脚の骨は折れていて、即入院、今月の14日に手術の予定だという。 病院は年末年始で本来の業務はお休みのようだが、やはり日本の医療制度はすばらし […] 続きを読む
新年のご挨拶と高齢の両親との時間:日常とこれから 公開日:2025-01-04 介護日記 寒中お見舞い申し上げます。今年もよろしくお願いいたします。 大晦日の夕方から2日の夜まで、東京の実家に行ってきた。 両親は共に元気だが、母親は昨日部屋の中で転んだようで、それこそマンガに出てくるようなアザを、目の周 […] 続きを読む
公務員退職後の制度と手続きで知った驚きと現実:義父の死をきっかけに 公開日:2024-12-28 介護日記 公務員には退職後もいろいろな制度があることが、義父の死後にわかった。 今回、元公務員の義父が亡くなった訳だが、死亡後に家族が困ることのひとつに、役所関係の手続きがあるだろう。 保険、年金、その他諸々、これなら任せてく […] 続きを読む
電話が苦手な妻と挑む墓じまいの現実と希望 公開日:2024-12-26 介護日記 カミサンは基本的に電話で話すのが苦手で嫌いだ。 しかし、自分の父がこのようになってしまったことで、前に進むしかなかった。 私も手を差し伸べようとはしたものの、やはり電話をするのは、檀家の契約をしている本人、死んでし […] 続きを読む
義父の死、墓にバレた日 – 誰にも知られないはずだった結末 公開日:2024-12-25 介護日記 義父の死は、誰にも知らせなかった。 きちんとした葬儀をするお金がないので、仕方なかった。 誰にも知られることなく、しばらくが経過してから、徐々に知られるだろうなとは思っていた。 ところがである。 「墓にバレた… […] 続きを読む
義父の最期と私たちの選択:葬儀から海洋散骨までの記録 公開日:2024-12-22 介護日記 12月某日、義父が施設で息を引き取った。 医者の死亡診断を待って、あらかじめ段取りしておいた葬儀会社に連絡。 連絡から一時間もたたないうちに引き取りに来てくれ、遺体を搬出し、自宅近くの葬儀会社の安置所へ。 私が会 […] 続きを読む
トラックの不調解消!グリスアップの重要性を再確認 公開日:2024-12-15 大型トレーラー運転手日記 トラックの調子が悪い。 止まってブレーキを踏んで離すと、ガツンと音がする。 トレーラーなので、連結部分なのだろうかと思っていたが、それも違う感じ。 さて、何が悪いんだろう? 冷静になって音を聞いてみると、音が聞 […] 続きを読む