身体の使い方がわかってきたような気がする。
昨日は、あまり疲れずに、これをアップロードすることができた。
よく考えてみると、いくつか工夫をしてみたことがある。
たいしたことではないと思っていたけれど、結構いいのかもしれない。
まずは睡眠。やっぱり短時間睡眠は疲労が激しいし、身体によくない感じがしている。今は何とか夜の時間を工夫して、5時間は確保するようにしてみた。起きたときは相変わらず辛いけれど、その先一日を頑張って暮らしていくのに、やはりこの位寝ておくと運転中の眠気も激しいものにはならず、楽なようが気がしている。
今の時期は暑いこともあり、水分と塩分などの補給も重要だ。
毎日ペットボトルのグリーンダカラを冷やして一本持って行っているのだけれど、これを勿体ないからと、今まではあまり飲まないでいた。喉が渇いて辛い時だけ飲むようにしていたのだけれど、身体が疲労を感じる前に、予備的に必ず飲むようにすると、調子がいいようだ。
また、カミサンが用意してくれている熱中症対策のタブレット、塩分プラス、というものを昨日は一日で4粒ほど補給してみると、これも身体に響くような気がしている。この手の製品は安い物ではなく、きちんとしたメーカーの物がやはりいい。
あとは運転中や普段の暮らしの中でも、怒ることをせずに、できるだけ穏やかな精神状態で暮らすように心がけることだ。
将来の事や、これからの手術の事など、考えすぎてしまうと、どうしてもネガティブ指向になってしまい、それが身体に悪い影響を与えてしまう。
泣いても笑っても私は今58歳で、今までの人生は楽しかった、これからも楽しく暮らしていくのだ、と、自己暗示でもかけながら暮らして行けばいいだろう。
人生あまり考えすぎることなく、適当にやって行こうと思っている。
このくらいのマイペースでいいだろう。