稼げない

 さまざまな副業がある。

 さまざまな人が、さまざまな甘い言葉で誘ってくる。

 その勧誘の仕組みは、巧妙に設計されている。

 例えば、私たちが辛いラーメンを食べると汗が出てくる、という身体の反応を考えてみてほしい。

 これは決して拒むことのできない、私たち人間の身体の反応。

 この反応と同じで、副業への誘いの文章は、読むと手に入れたくなってしまう、行動を起こしたくなってしまうという風に、言葉が設計されている。

 私は仕事で、この言葉を書いていた。

 百万単位のお金を注ぎ込んで、紡ぐ言葉を勉強した。

 プロになって少しした頃、東日本大震災が発生。

 私の家は半壊の判定を受け、日本中、世界中、沢山の方からご支援をいただいた。

 胡散臭さを隠しきれない、この仕事はやめることにした。

 あれから十数年、懲りることなくアフィリエイトやブログ、マーケティングやライティングを勉強し、いろいろとやって来たけれど、今ひとつ成果には繋がっていない。

 それこそ、高いお金を払って、さまざまな講座にも参加してきたけれど、結果を得ることができる人は、ほんの一握り。

 忙しかったり

 毎日作業ができなかったり

 家庭の事情があったり

 時間があっても作業しなかったり

 
 結局、マニュアルに書いてあるような景色を見ることはできずに終わる。

 
 そんな私が今は、TikTokの動画をバズらせましょう、という勉強をしている。

 読んでいただいているこちらはサブ垢で、メインでは、「こころ」系の動画を作り、バズりを狙っている。

 フォロワーが1万人を超えると、収益化ができる。

「回る動画を作っていれば、いずれバズる時が来る」

 このように教えられている。

 
 正直、これも怪しいかなと思いかけている。

 結局、私は副業向きではないのかな、と思う。

 こうして、自分が思うままにテキストを書き、それを発信するのが合っているのだ。

 でも、それでは、稼げない。

 私はやはり、9割の中の「稼げない人」なのである。