母の介護と家族の時間:老健施設訪問と実家での一日 公開日:2025-03-11 介護日記 昨日は、地元駅始発の電車に乗って、東京の実家へ行ってきた。 母の介護、リハビリの状況について、老健施設の方々から状況を聞き、今後のことを考えるということが一つと、実際に母に会って今の母の状況を確認したいということがあ […] 続きを読む
アドブルー噴射異常発生!大型トレーラー運転中のトラブルと迅速な対応 公開日:2025-03-09 大型トレーラー運転手日記 昨日、いつも通りトレーラーを運転していると、突然メーター内に警告が現れた。 アドブルー噴射異常。 なんだこりゃ、とは思ったが、とりあえずトラックは動いているので、様子を見ることに。よく見ると、エンジン警告チェックラ […] 続きを読む
「墓じまい完了。未知の領域に挑んだ苦労と学び」 更新日:2025-03-08 公開日:2025-03-07 墓じまい日記 今回お骨上げを完了したことで、これからの墓との接点は消滅し、実質的な墓じまいが完了した。 思い起こしてみれば、ここまで来るのには大変な心労、苦労があった。 電話や交渉が苦手な妻。かつての病気の影響で、強いストレスを […] 続きを読む
BSが映らない原因を徹底調査!アンテナ調整で解決した体験記 公開日:2025-03-06 日記 我が家はしばらくの間、BSの調子が悪かった。 テレビを買い換えた際は業者の人に配線をしてもらい、ディスクレコーダー経由できちんと映っていた。 しかしその後、妻が少し配線を触った際に突然BSが映らなくなり、その状態が […] 続きを読む
墓じまいの記録:お骨上げから粉骨までの流れと気づき 更新日:2025-03-08 公開日:2025-03-05 墓じまい日記 我が家では墓じまいを段取りしており、先週の土曜日は墓から骨を出す「お骨上げ」の日だった。 一度、私がネットで「なんでも屋」的な所に依頼したのだが、そこの社長がいろいろと訳あったようで音信不通となってしまい、今回地元の […] 続きを読む
トレーラー運転手からの転職?消費生活アドバイザーへの挑戦 公開日:2025-03-03 大型トレーラー運転手家での仕事日記 トレーラー運転の仕事もいろいろと不安定なので、考えている。 コンビニやホームセンター、回転寿司やスーパーマーケットなどでのバイトなどを考えたこともあったが、今ひとつ行動に移すことができず、今に至っている。 時給がそ […] 続きを読む
運転免許の更新へ—深視力検査の試練と予約制の変化 公開日:2025-03-02 大型トレーラー運転手日記 本日は運転免許の更新へ。 幸いにも車で10分くらいの所に免許センターがあり、そこで更新手続きをすることができる。 東京にいた頃は、確か警察署でもできたような記憶が。 私は更新の前毎に免許の種類を増やしていたので、 […] 続きを読む
トレーラーのタイヤパンク!緊急対応で運行を乗り切った一日 公開日:2025-03-01 大型トレーラー運転手日記 昨日、荷物を降ろそうと指定位置にトレーラーを停車し、ピンを外すためにトラックの周りを一回りしたところ、シャーシのタイヤがパンクしているのに気がついた。 めんどくさいので、このまま運行を続けてしまおうか? なんて一瞬だ […] 続きを読む
所有権解除の苦労とは?東京トヨタの車を宮城で所有権解除登録するまでの体験記 公開日:2025-02-27 日記 月曜日は休みだったので、陸運局へ所有権解除の登録へ行った。 私が住んでいるのは宮城県、でも、家の車(乗用車)には東京トヨタの所有権がついている。 私は高卒で東京トヨタへ入社し、12年働いた。 その後屋久島に行った […] 続きを読む
親の介護と実家への帰省 〜新幹線グリーン車での出来事と今後の課題 公開日:2025-02-24 介護日記 昨日は、親の介護の打ち合わせを兼ねて、東京の実家へ行ってきた。 これまでは車で行くことが多かったが、今回はえきねっとで格安の新幹線を探して行くことにした。 事前の予約で約3割引になるきっぷは既に販売が終了していたが […] 続きを読む