カミサンがどこかで何だかのポイントをもらったので、今人気のアプリをインストールしたと教えてくれた。
聞けば、グーグルの広告をブロックするアプリだそう。ネット上に見受けられるグーグルの広告を消すことができるアプリで、買い切りで月額課金でもなく、口コミもとてもいいんだよ、と教えてくれた。
「ほらね」
と、見せてくれたスマホのサイトには、ここには広告が表示されますよという意味の「広告」の文字だけがあり、その下の肝心な広告が表示されていない。
カミサンには、あまり詳しく私のパソコンの仕事を説明してはいないのだが、グーグルの広告収入は、今ではそれほどではないけれど、かつては月に2万円以上の収入があったこともあるし、実はこれから密かに目指していたのが、このグーグルの広告収入のアップでもある。
ちょっと戸惑ったのだが、そうだね、と、返事をしておいた。
私たちサイトの作成者は、ただ単に、何の目的もなくサイトを公開しているのではない。サイトの運営にはサーバ代、ドメイン代、などの運営費用がかかるし、コンテンツの制作もそれなりに時間や手間がかかる。
それなりの対価を得るべく、取り組んでいるなずなのだ。
しかし、アプリをインストールする、されてしまうことで、提供側からブロックされてしまうとなれば、これは切実な問題となる。
アクセスはあるものの、広告収入がなければ、モチベーションも低下し、サイトの質も落ちていく。そもそもサイトなんか作ろうと思わなくなる。グーグルも考えるようになってしまうだろう。
gmailや検索エンジンが無料で提供されているのも、この広告があるからこそ。
これがブロックされてしまうなら、問題になるだろう。
だけど今、こうしてアプリがリリースされ、身近にいるカミサンがインストールし、広告がブロックされている現実がある。
果たしてこれはどうなんだろうと思った。
「アプリの広告もブロックできたみたいなんだけど、それは何だかの理由で、今はできなくなっているみたい」
とも言っていた。
私たちサイト運営者も、アプリの開発者も同じ理由で仕事をしているはずだ。
アプリなんかは、サイト作成よりもより、時間とお金がかかっている。それを回収するのがgoogleの広告なのだ。
例えばテレビや新聞の広告などであるなら、私たち素人が打てるはずはないのだが、このgoogleの広告は、制限はあれど、誰にでも作成する資格が与えられ、活用することができる。広告という大きな門戸が、このgoogleによって開かれたと言っても過言ではない。
私はこの点において、googleに感謝している。
さて、このアプリ、果たしてどうなってしまうのだろう?
google広告がなくなってしまうというような、最悪のシナリオにならなければいいのだけれど。
これからは検索の世界に生成AIなども台頭してくるかもしれないけれど、精度はまだまだgoogleには叶わないはずだ。
神と言われ続けるgoogleを信じて、これからもインターネットでの活動を続けていこうと思っている。