捜し物が出てきた。
もうあきらめていたのだけれど、今日の朝、とある場所で他の物を見つけようとしてぐちゃぐちゃと掘り出していたところ、ひょっこりと出てきた。
こんなところにあったのか。
年齢の経過と共に物忘れも進んでいるのかどうか、時々物がなくなることがある。
eBayで販売している商品が見つからなくなったことも何度かあり、1度だけ、先方にキャンセルをお願いしたことがある。
これは最後の最後の手段であり、基本的には撮影して出品したのだから、必ずどこかにあると信じて、部屋の隅から隅までを探す。すると、大抵の場合はとんでもないところから出てくる。このレベルは日常茶飯事だ。
何度かやっていて気が付いたのだが、見つからないことがわかって、少し気持ちが焦ったりして、見つからなかったらどうしよう、まずいな、というような感情が出てきてしまうと、ダメなようだ。
一回気持ちをリセットして、手と頭を動かすのをやめて、半ば諦めの境地でコーヒーでも飲んでからもう一度探し始めると、出てきたりする。
今回探していたのは、副業関係の情報。
私にしては珍しく、十万単位の投資をして、とある情報を買い、それをノートにまとめた。今回再び取り組んでみようと、このノートを探したのだけれど、どこからも出てこなかった。
部屋をひっくり返して一日がかりで探しても出てこなかったので、きっとこれは、もうFXなどのような少々胡散臭い感じの物は辞めよう、こんなノートを持っていても仕方がないので、この機会に捨ててしまおうと、ゴミ箱に投げ込んだのだという結論になっていた。
今になって考えてみれば、これもちょっと強引で、私はよっぽどの事がない限り、この手の物を処分することはなく、あっちこっちに溜め込んでいる。
このノートは、仕事中にも勉強しようと、毎日仕事に持って行くカバンの中に入っていた。そのカバンは、私の性格上、捨てられない物が集まってしまい、余計な物が多くなってきたので、本当に今必要な物を除いて、余計な物を別の収納場所へと移動した。今日の朝、手が乾燥してきたので、カバンの中からカミサンに買ってもらったハンドクリームを探していたところ、ここに行き着き出てきたのである。
カバンの整理も、とある仕事をするため、必要に迫られて行ったもので、通常はあまり身の回りの整理をすることなどない。机の中など、とんでもないものが、片付けられることなく眠っている。
とにかく今日の朝は、これが出てきたことで気分が上がっている。
たかが一冊の無印良品のノート。A6 ベージュ 30枚 糸綴じ MADE IN JAPAN
MUJI 無印良品
価値の吹き込まれたこのノートは、再び見つけられた事で更に価値が上がり、私の人生を変えてくれる予定になっている。
頼むぞ、と、終わってみれば今日も神頼みなのであった。