母の介護施設探しで見えた現実と、気をつけるべき落とし穴【みんなの介護体験談】 公開日:2025-04-02 介護日記 老健施設でリハビリ中の母が、次に入る施設を探していた。 少し前までは、自宅に帰るという選択肢が残されていたので、時期尚早かなと思っており控えていたが、おそらく団地の二階の家には帰ることができない、というよりも、同時に […] 続きを読む
母の介護施設探し: 特養と老健への問い合わせ奮闘記 公開日:2025-03-31 介護日記 今日は運転の仕事は休み。 9時になったら特別養護老人ホームと老健施設の担当者さんに電話をすることに決めていた。 普段は大型トレーラーを運転しながら連絡しているが、今日は家からおちついて電話ができると思っていた。 […] 続きを読む
緩和ケア 鎮静 ターミナルセデーション 体験記 公開日:2024-11-29 介護日記 今日は義父が入所している介護施設でお願いしている医者の往診日。 鬼門だった。 義父は痴呆から、訳のわからないことをいろいろと言い出し、しまいには介護士さんや看護師さんにセクハラをするようになってしまった。 介護施 […] 続きを読む
介護業界の現実:変わりゆく施設体制と利用者の困惑 公開日:2024-11-22 介護庭日記 介護の業界は、何かと物騒な気がしてならない。 というのは、今回義父のセクハラ疑惑でいろいろと介護施設から連絡があるわけなのだけれど、どうも腑に落ちない点が多い。 施設自体は、私が契約した時点で同じなのだが、今現 […] 続きを読む
介護施設での義父の問題行動が発覚…家族としてできることとは 公開日:2024-11-10 介護日記 火曜日の昼間、義父がお世話になっている介護施設の施設長さんから私の携帯に電話がかかってきた。 「申し上げずらいんですけど…」 嫌な予感である。 聞けば、最近義父が入浴介護を受けている際、女性介護士さんに対して、セ […] 続きを読む
家電にかかってきた一本の電話が繋ぐ、日常と介護のリアルな思い 公開日:2024-09-07 介護日記 昨日、家電に電話があった。 家の電話のナンバーディスプレイは、表示するのに月500円かかるので、もったいないな、やめようかな、などと思っていた矢先である。 0120とか、明らかにセールスとわかる電話には出ないが、一 […] 続きを読む
義父がお世話になった介護施設の施設長退任のお知らせと感謝の気持ち 公開日:2024-06-09 介護日記 義父がお世話になっている介護施設から手紙が届いた。 何だろうと思って見てみると、義父の入居相談時にとてもよくしてもらった施設長(女性)が、施設長を退任するとの知らせだった。 この介護施設は、我が家がお世話になったす […] 続きを読む
要介護5 通院 公開日:2023-08-02 日記 義父がお世話になっている施設の看護担当の方から連絡があった。 義父は2日、ペースメーカーの点検で、病院に行かねばならない。 要介護5の義父は、施設内で寝たきりの生活を送っている。 連絡は「病院へはご家族様で行かれ […] 続きを読む
義父の介護施設入所から始まったお金と心の葛藤 【大きなバスタオル5枚】 公開日:2023-05-22 介護日記 義父の介護施設からの請求書が届いた。 先月は最終週の28日に入所したので、実質5日である。 同じ施設内で介護と医療とを行っているので、双方から2通、請求書が来ていた。 医療の方は、看護師や准看護師が何回活動してい […] 続きを読む
介護施設へ間もなく入所 更新日:2023-05-09 公開日:2023-04-24 介護日記 昨日、義父が入所予定の介護施設に、テレビや身の回りの細かなものなどの、おそらく最後となるであろう荷物を運び込んだ。 日曜日だったせいもあるのか、施設内はとても静かだった。以前、話を聞きに来た時にはそれだけで精一杯で余 […] 続きを読む