アフィリエイトで老後の資金を作る方法

 週末は、こちらとは違う、アフィリエイトと呼ばれる副業の記事を書いていた。

 私にとってこの仕事は東日本大震災の前あたりがピークで、それ以降はちょろちょろか、殆ど活動して来なかったのだけど、今回とある人から情報を得て、私が以前やっていたやり方でも何とかなりそうだったので、ぼちぼちと活動を再会した。

 私はかつて、自動車ディーラーに勤務していたという経験があることや、今現在も一応はトレーラーの運転手なので、そのあたりの知識には事欠かない。

 このジャンルのサイトをいくつか持っていて、もう十年以上前に書き上げたサイトから、今でも時々収益が上がる。ほんの僅かだけれど。

 同じようにかつては健康食品などを扱っていて、例えば某社の2500円位の商品を定期コースで販売すると、4000円もらえるとか、そんな世界を経験した事もあった。

 今現在は、Googleの順位付けに新しい決まりができてしまい、私たち素人が健康やお金などに関する記事を書いたとしても、上位には表示されないという仕組みになっている。
 
 今回私は義父を介護施設に入れるにあたって、様々な体験をした。アフィリエイトのプログラムというのは実に多岐にわたっていて、介護に関するものも結構ある。

 今回は、このあたりのページを作ってみたのだけど、やっぱり久しぶりに丹精込めて文字を書くとそれなりに疲れるものである。

 突然書くのが嫌になって、庭の花に水をやったり、ベッドの布団に掃除機をかけたりして、リフレッシュしてからまたはじめる。

 以前これが本業だった時には、このような気分転換をよくやっていたのを思い出す。

 果たしてこの記事が収益を産むかどうかは、Google様にインデックスされて、何位になるかが決まらなければわからないけれど、とにかくこれを何とかがんばれば、老後の資金を産む財産になると思いたい。

 副業をいろいろとやってきたけれど、やはり私は文字を書くのが好きなのである。

 参考にしているマニュアルには「文章は書かなくていい、上位のサイトの内容を頭に入れてまとめればいい」なんて書いてあったけれど、私は今でもそれがなかなかできずに、どうしてもあれやこれやを書いてしまう。かつてはこの癖がGoogleの癪に障り、サイトの順位が50位落ちた事もあった。でも、そのペナルティーも、先日久しぶりに確認すると、どういうわけだか解除されていたので、これは今後も頑張りなさい、という、ChatGPTに怯えるgoogle様からのお達しだと思い、頑張ろうと思った次第である。