遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。今年もどうか、よろしくお願いいたします。

 大晦日から2日までは東京の実家へ、5日は新年の挨拶に出席すべく会社へ、今週は昨日まで、慣れぬ仕事をしていたため、疲れ果ててこれを書くことができませんでした。申し訳ないです。

 今年の3月で58歳になります。いろいろ考えてしまいます。

 考えることは、この先をいかに平穏にかつ、楽しく暮らしていくか、ということです。

 それにはまず、どうしてもある程度のお金が必要です。今働いている運送会社は定年もないので、その気になれば働くことは可能ですが、体力的にきつくなって来ていますし、みなさま報道でもご存じの通り、この業界は今年2024年問題という大きな課題を乗り越えなければなりません。この先、うちの会社もどのようになってしまうのかわからないことも不安です。

 収入を得ることに関しては、毎回、2転3転4転と言うこととやることが変わってしまっています。常にアンテナを張ってどれがいいのかを見定めているのですが、今年は私なりに何とか安定させなければなりません。

 去年まで行っていた投資関連の事柄は、引き続き行ってみようと思っていますが、ある程度のまとまった資金と、継続的な資金が必要なため、今は大がかりにやることは控えようと思っています。実家へ帰って、親に借金を申し込もうとも思ったのですが、がんばって暮らしている89歳の父と88歳の母を、これ以上苦しめることはできないと思いました。

 今年に入って、海外のオークションを再開してみました。以前から家にあって、これは売れそうだと思う物、具体的には、日本の伝統的なとあるデッドストックの道具を出してみたところ、昨日$1ではありますが入札が入り、これを引き続き続けてみようと思っています。それなりに人気がある商品は自分なりにわかっているつもりですので、これはやる気になりさえすれば、ある程度できると思っています。

 昨年末に、とある情報が発売され、これを手にしてしまいました。ChatGPTに関するものです。AIとか、ChatGPTが凄いとか言われて久しいですが、これらは確かに凄い力を持っています。例えば会社の中に優れた能力を持ったいい人材がいるとします。存在しているだけでは、その能力を発揮することはできないですよね。指示をして、命令して、動いてくれるからこそ、能力が発揮されるわけです。

 ChatGPTも同じで、大切なのは、どのような命令をして動いてもらうか、ということなのですね。購入したのは、この、命令文、プロンプトと呼ばれる物の作り方のノウハウです。

 この文章も然りですが、私は今まで自己流で、自分の好きなままに文章を書いて来ていましたが、これだと自己満足の世界を出ることができないのですね。

 ですから、ちょっとChatGPTに手伝ってもらって、検索エンジンに最適化した文章をインターネットに配信して、そこから何とか収益を得ることができないかを模索してみようと思っています。ということで、先日、毎月$20の契約をしたところです。ブログ記事は外注化するといいですよ、とはよく言われてきたことですが、この外注が私は苦手というか嫌いでした。この外注を月$20ドルで雇ったようなイメージですね。早速一つ記事を作ってみましたが、やはりお金を払わねばならないバージョン4.0にすると、とてもよく働いてくれます。

 最初は少し大変かもしれませんが、これで何とか収益を安定させて、もしかして余裕ができるまでになったのなら、投資の方にも回してみようかなと、そんな風にこれまた漠然と考えてみました。

 幸いにも親も何とか元気でいてくれるし、義父は施設に入っているし、身体も健康だしで、日常に感じるストレスはそれ程のものではありません。ただ、お金がないだけです。

 何とかこれからも頑張って暮らして行こうと思っています。

 今年もよろしくお願いいたします。