「あんたが先日言っていた、$54、トータル(送料込み)なら今日注文してやるぞ」
この顧客、かなりしつこい。
定価は$78+送料だというのに、そして私も最大限妥協して、30%オフ+送料と言ったのに、まだ値引きを要求してくる。
この前の返事で、This is the last price (これが最終価格ですよ) と書いたので、今回は少し考えたけれど、相手に返事をしていない。
上から目線になってしまうかもだけれど、このようなしつこいお客さんはこちらからお断りしたいくらいだ。
eBayにもブロックという仕組みがあったはずだったので、一瞬これを適用してしまおうかなと思ったのだけれど、やっぱりこれは最終手段だし、今もしつこいにはしつこいけれど、もしかするとしつこいだけの人なのかもしれないと思い、ブロックはやめて、返事をせずにしておいた。
注文が来なければ、それで終わりである。
eBayは、ここ数ヶ月、半年以上ダメな状況が続いていたが、ここ最近は動きが出てきている。先日もとある商品が売れたし、今回もこのように問い合わせがあった。
ちょっとがんばって、円安の今、もう一回オークションをしてみたいなと思ってはみたものの、どうしてだか気分が乗らない。やっぱり、運転の仕事が今ひとつだし、身辺の状況もトータルであまりよくないので、もう少し様子見である。
代わりにではないけれど、今日はこのように、珍しく家でこれを書きはじめた。これを書き始めることでスイッチが入り、脳みそが起動するような気がしている。
今の状況で、何ができるか、何をしていると一番幸せなのかと言われれば、何となくこんな風にして、文章を書くことなのだ。
ちなみに宣伝ではないけれど、昔のことをちょっと書いてみようかと思い、カクヨムで新しい読み物を立ち上げてみたので、もしよろしければご覧になってみて下さい。
もう、人生残りも少ないし、もしかすると昔の人が声をかけてくれるかもという淡い期待を抱いて、今回から本名実名で公開することにしました。
いつもありがとうございます。