Google AdSenseで再起を図るブログの軌跡

 昨日はあんなことを書いたからなのか、夜に作業をすることができた。

 リハビリがてら、google アドセンスという仕組みで収益を得るための作業をしてみた。

 googleアドセンスというのは、ここにも表示されているとは思うけれど、サイト内に広告を表示して、その広告が表示されたり、クリックされたりすると報酬になるという、google様のプログラム。一応審査があって、このサイトはその審査に合格している。

 何個かこのようなサイトがあるのだけれど、軒並み検索順位が落ちてしまい、かつては月に1万円程度あった報酬も、今では一日数十円のレベルにまで落ち込んでしまった。

 googleアドセンスで大切なのは、とにかくキーワード選びになる。検索数が多くて、なおかつライバルが少ないキーワードを探し、そのキーワードに沿った記事を作成しなければならない。

 このキーワード選定もいろいろなノウハウがあるのだけれど、今回はリハビリなので手を抜いて、とある方が発信している情報を元に選んでみた。結果的にこれがいけなかった。

 選んだキーワードは、「就活 前髪 流し方」。私は就活なんてしたこともないので、何だかよくわからない。

 就活する人が面接官にいい印象を与えるのを目的に、前髪のスタイルや決め方を考える、というような感じなのだろうか。

 いろいろな操作をして、ChatGPTにお願いすると、記事の構成ができあがる。そしてそれを元に、またもやChatGPTくんにお願いして、記事を書いてもらう。

 これを全自動でやってくれるツールもあるのだけれど、月に1万円とか、何文字で5万円とか、とんでもない値段がするので、私はChatGPTくんを雇うにとどめている。

 夜の8時半位から作業をはじめて、10時過ぎに記事が出来上がり、ページをアップした。

 このアドセンスの場合は、とにかくアクセスを稼げばいいので、記事の質というか、最終的に成約に持って行くような構成は考えなくていい。

 とにかく、読者の悩みに対して答えを返して上げることだけを考えて、なおかつ、ライバルの記事構成を見て、それよりもいいものを作って上げることに集中する、というのが基本なのだけれど、そんなに上手く行くなら、今頃私は大金持ちになっている。

 でも、今はChatGPTくんを雇っているので、彼がそこそこの働きをしてくれている。

 面白いように綺麗に、記事の構成ができあがり、さらには文章が吐き出されるのである。

 実際にこのキーワードを検索して見てみると、顔写真を使ったサイトや、YouTubeの動画などが検索上位に出ている。しかも、上位に出るだけあって、ユーザーのニーズを的確に捉えて、それに対する答えをわかりやすく返している。

 私が1時間と少しで作り上げた記事は、表面をなぞる感じのペラペラの記事で、自分が言うのもおかしいけれど、こんな記事でお金を稼げるわけはないよな、という感じ。

 まだまだ精査が必要だけれど、この作業を毎日のルーティーンにすることができれば、何とか少しは良くなるかもしれない。

 実際に、同じような形で一か月前位に作った記事が、検索に引っかかって読まれている。3月の手紙の書き方、みたいな記事を1月の末に仕込んでおいたのだが、読んでもらえたということは、それなりの収穫かもしれない。

 今を変えなければ、この先も変わるわけがない。

 先送りにしている事柄をじゃんじゃんと片付けて行き、明るい未来を迎えることができればいいな、などと思いながら、やる気を出して、がんばってみようと思っている。