この前の土曜日は仕事だった。次の土曜日も仕事の予定である。日本の12月は忙しい。
先週は月曜日のタイヤ交換にはじまって、毎日毎日がそこそこ忙しく、また、このような時に限ってeBayで商品が売れたり、発送業務などもあり、疲労が溜まっていた。睡眠不足で待機時間に睡眠を補填しようとするも、同僚から電話がかかってきたりして、なかなかペースが掴めなかった。
土曜日の夜、今日は早く寝なさい、と、カミサンに言われるも、eBayで販売したドイツの方から、かなり嬉しい感謝のメッセージが来ていたので、これに返信するべくパソコンを立ち上げた。また、珍しくポルトガルだかどこかからも問い合わせが来たので、これにも対応した。何時くらいの時代のものですか?1900年代より前でしょうか?というお問い合わせだったので、私の見解ですが、100年位前の物だと思います、とお返事を差し上げた。
朝は5時半に目が覚めたので、そのまま起き上がり、食事はせずに再びパソコンを立ち上げた。もう何年もメールをしているカナダの友人に返事を書くためだ。返事を書くべき週末には義父が台所で転倒、入院してしまい、先週はあれこれとやることがあり、延び延びになってしまっていた。
彼は息子さんがライフルのお店に行って満足したようだとか、今年はまだそんなに寒くないとか、返事が遅れて悪かったとか、いろいろと書いてくれていたのだが、私はあまり余裕がなく、義父が倒れて介護施設のヘルプを呼び、三人でベッドに運ぼうとするも動かせず、救急車を呼び、そしたら真っ赤な消防車も来てびっくりして、病院に搬送され、大腿骨を骨折していたので即入院となり、この前手術をしたのだけれど、おそらくこの先は透析をすることになるので、しばらくは入院することになると思う、というような事を、一方的に伝えた。
家の仕事の経理もしなければと、次回の各カードの引き落とし額と、口座残高を確認したのだが、一つ、困ったことになった。
先日ビュー・スイカカードのキャンペーンで会員の募集をしており、カードを作ると数千円もらえるというので、申し込みをし、11月の26日に本人限定受け取りの郵便でカードが届き、受け取った。
内容を見ると、カードご利用代金お支払いについて、という紙に、月末締め、翌々月4日払いとあったので、12月の4日に欲しかった物を購入した。この紙通りなら、12月末で締めとなり、翌々月、2月4日の支払いだと思っていた。
ところがWeb明細を見ると、1月4日の支払いになっている。これはおかしいとサポートに電話すると、「11月から締め日が、月末から5日に変更に、それに伴って支払日は翌月4日に変更になっています」とのことだった。
私は新規顧客で、そんなことわからないし、書いてあることを信用して利用したのですが、どうにもならないのですか?と、ヘルプデスクの方に食い下がってみたが、既に明細書が出来てしまっているので申し訳ございません、事前にメール等でお知らせは徹底しておりました。とのことだった。そのお知らせを、新規の私が知る由はない。
ちょっと納得が行かなかったので、フォームの問い合わせからも意見を書いて送った。このような文章はあまり書きたくないのだが、自分を守るためには仕方なかった。システム的にはできるはずなのに、自分達の都合から出た結果に対して対応しない大手企業の姿勢に頭に来てしまったので、自分の納得する形で質問を送っておいた。
そんなこんなしていたら夕方になってしまい、カミサンが仕事から帰ってきて、夕食を食べたら眠くなって寝てしまった。
カード会社に私個人が文句を言ったところで、おそらく結果は変わらないとは思うのだが、ただただ引き下がるだけでは私も納得できない。
返事が来ましたら、またこちらでご報告いたします。お楽しみに。
追伸
昼過ぎに返事が来て、これ以上ない丁寧な謝罪文が掲載されてはいたものの
結果的には「明細書が作成されてしまっていますので出来かねます」の一点張り。
作成されなければ私はわからなかったのだよ、と言いたいところでしたが
これ以上やりあっても無駄で、自分が嫌な思いをするだけだと判断しました。
元国営企業の大きな会社は、マニュアル通り、テンプレ通りの融通の利かない対応で、
自分たちの非を決して認めず、顧客に対しての責任を取らず、
会社の大きさに反比例して、いい加減なのだなという事がよくわかりました。
戦い終わり