かつてはもう少し穏やかだったような気がするけれど、最近は何だか怒りっぽかったり攻撃的だったり、突っかかったりするような発言が多い。
年を取ったからだと片付けてしまうのは簡単だけど、自分でも何だか嫌だなとは常々思っていた。
ふとYouTubeの広告で見かけた方の発言から、ちょっと今、私は変化をしてみようと取り組んでいる。
体調を整えるとか、やる気を出すとか、仕事で成功するとか、パートナーと上手に暮らしていくとか、健康を保つとか、人生にはいろいろな目標があるけれど、これが上手くできると、何と全てが解決するらしいのだ。
嘘だろうと思いながら見ていたのだけれど、何だか結構腑に落ちて、今少しずつ私も自分を変えようと取り組んでいる。
とても簡単なことである。
その方いわく、脳の使い方を変えることで、脳内からいいホルモンが出る。人間はそれによって身体に及ぼす影響が変わってくる。というもの。
具体的には、とにかく前向きになること、何をするにおいても、いいこと、それをする事で得られるメリットを考えればいいのだそうだ。日常生活の全てにおいてである。
簡単な例で言うなら、あなたは砂漠の真ん中にいて、今、目の前にコップ一杯の水があったのだけれど、これが半分になってしまった。さあ、あなたはどのように考えるか?ということである。
大変だ、もう水は半分しかないぞ、という人がいる反面、まだ水はコップの半分もあるから大丈夫だ、という人もいる。
全てを後者のような考え方で生きる事により、脳から身体への指令が変わり、身体への影響が変わり、いろいろと変化が起こるのだという。
生活していく中で、私たちはいろいろな場面に遭遇する。不安や恐れから「~しなきゃならないなぁ…」と思うことが多い。この仕事をしなきゃ、上司に怒られるから~しなければ…、もしかすると災害にあうかもしれないから、あれも持っていかなきゃ、などの考え方である。私なんかはこのように考えてしまうことが多い。
その考え方を変えて、全てを前向きに、「それをやることによって得ることのできるメリット」を考えてみるといいのだそうだ。
この本の著者は、40年以上原因不明の腹痛に悩まされていたが、この方法ですっかり改善、完治したのだという。
私もちょっと試しているのだけれど、やっぱりいいことを考えるといい気持ちになるので、身体の感じが違うような感覚がある。
私は今、直近では、生活するお金が足りない事で悩んでいるが、例えば、お金があり余るほどあったとしても、お金に対する悩みというのは消えないばかりか、もっともっと大きくなるのだという。
お金を稼ぐようになれば、責任も大きくなり、税金も多く払うようになり、持つ物も増え、全てにおいて、「これらがなくなってしまわないか?」というような不安に、常に駆られるようになってしまうのだという。
これでは大変なので、私は今の状況で、適当に会社で働いて、適当に個人事業主でという状況でいいのだ、と、これまた前向きに考えてみるなら、結構いい感じになっているのである。
好きな事をやりながら、好きに暮らす、という、私の原点に戻って、これからも楽しい人生を歩みながら、皆様と共有して行きたいと思っている。
◆みなさまも人生を変えて下さい